☆気分が上がる「もの」「こと」つづる☆

腸活にはげむズボラなワーママのブログ♬

子供と映画館に行きたい!デビューはいつ?何歳で行くと親子共に楽しめる?

子供の映画館デビューは何歳でしたか?

我が家は遅めの5歳。

 

早い子だと、上の子が行きたいからと下の子も一緒に連れて行き、デビューが1歳になってしまったという話もあります。

 

早すぎてきちんと見れずに後悔したり、意外にも内容を理解しおりこうに見れててもっと早く連れて行けば良かった・・・など子供の性格や個性によって年齢はバラバラではないでしょうか?

 

どうせ連れていくなら、映画の内容も理解して何かを感じ取って欲しい。

成長に繋がって欲しいと欲張ってしまいます。

 

我が子の映画デビューまでの道のりと、小さい子供と映画を鑑賞する際の注意点などもまとめてみました。少しでも参考になれば幸いです。

 子供の映画館デビューは何歳頃?

f:id:keserasera-fun:20200112134634j:plain

 

・映画館は何歳からと年齢制限は設けられていません。

・3歳未満の子供は保護者の膝乗せだと料金はかかりません(一部作品を除く)

・3歳以上は子供料金900円〜1,000円で鑑賞できます

 

映画館に連れてってもいいかな?と思えるチェックポイント

・飽きずに集中してアニメなど見ていられる

座っていられる(特に)

大きな音や暗い所でも泣かない(特に)

・お話の内容を少しでも理解できる

・大好きなアニメやキャラがいて、映画でやっている

 

 

2歳前後デビュー組☆作品はどんなもの?

アンパンマン、しまじろう、きかんしゃトーマス、ヒーローものが大好きで2歳前後でデビューしたという声が結構多いですね。

上映時間も短めで、作品的にも2,3歳が多く集まるため、仲間が多く周りへの配慮についてもちょっと気が楽ですね。

 

3.4歳デビュー組☆作品はどんなもの?

ドラえもん、妖怪ウォッチ、ディズニー、プリキュア、ジブリなど。

2歳前後では到底落ち着いて見れそうもない子はここでデビュー。

作品も内容的に難しくなり、成長を感じます。

男女共に3歳デビューが一番多いようです。

 

 

我が子の映画館デビューへの道のり

f:id:keserasera-fun:20200111213822p:plain

我が子の映画デビューは5歳と遅め。

なぜ2~4歳で連れて行かなかったか?

 

最大の原因は・・・

15分で区切られるアニメすらじっと見ていられない。

 

娘はYouTube派でして、YouTubeなら集中して見ているが、アニメのお話は全く見ようとしなかったのです。

 

不思議ですよね。個性ですかね。

 

4歳後半ころになってやっと、テレビの30分アニメをお話も理解して自ら楽しんで見るようになり、アマゾンプライムの映画もクレヨンしんちゃんを筆頭に何本も楽しみながら見るようになったので、映画館へ連れて行くことになりました。

 

やはり自ら見ようとする意志が感じられたことが大きかったです。 

 

5歳ともなると結構入り組んだ内容でも理解できていて関心してしまいました。

2時間近くの長丁場でもお菓子をつまみながら見ていられます。

 

映画館ともなるとお金もかかるし、お金を払って見に来ている周りに迷惑をかけるわけにもいかないし、本当に気を使います。

連れていってもいいかなと思えるポイントをすべてクリアしてから連れて行っても遅くはありません。

 

不安要素が多いのにイチかバチか連れて行っても、空いてる時間帯、もし泣き出したらすぐ出れる場所など下調べもしたり、大変なことばかりです。

 

心配事が多いうちは、小さいうちから連れて行こうと思えない親御さんは多いのではないでしょうか?

 

 

我が子の映画館デビュー作品は?

f:id:keserasera-fun:20200111225003j:image

 

お初の作品は、すみっコぐらしの「とびだす絵本とひみつのコ」でした。

旦那が結構感動するらしいしそろそろ連れて行ってみようかなと、子供と2人で見に行き、無事におりこうに見ていられました。

 

第二弾の作品は、お初から1カ月も経たないうちに、「アナと雪の女王2」を私が連れて行き見てきました。つい最近の話です、はい。

 

映画館で買った美味しすぎるポテトフライを私が食べると怒りつつも、きちんと見ていましたよ。

 

 ディスニー作品はお話の内容もレベルアップしますが、作品の感想を言い合えるくらい理解していました。

感想を言い合えてとても成長を感じ、子供と鑑賞する上で心配事も少なかったので、5歳でデビューして正解だったなと思っています。

 

 

 

小さい子供を映画館へ連れていく時に注意したいポイント

もし、我が子にとって映画を見に行くことは大きなチャレンジという場合、事前にチェックしたり、用意したいポイントをあげたいと思います。

 

・空いている曜日や時間帯を選ぶ

・出口から近い席を予約する

・食べ物、飲み物を用意する

・オムツやトイレを直前にすませる

・映画館は音が大きく暗いことをよく説明する

 

座高が高くなる子供用のクッションは、大体の映画館で用意されているので安心です。

 

日頃よく利用し勝手が解っている映画館にすると安心ですね。

 

 

 おわりに

映画館デビューは子供の個性がでます。

5,6歳でも、映画館の臨場感ある音と暗闇がダメで1時間で退出したなんて思い出話は多いようです。 

何歳でデビューさせるかはチャレンジャーかどうか親御さんの個性もあるかもしれないですね。

よく知る映画館を利用し、事前に難し過ぎない子供に合った映画内容か、映画館内の情報もリサーチし余裕を持って出発しましょう。