☆気分が上がる「もの」「こと」つづる☆

腸活にはげむズボラなワーママのブログ♬

「ツナ缶」栄養豊富で保存食におすすめ。基本知識と使えるメニューあれこれをご紹介

f:id:keserasera-fun:20200406091658j:image

我が家で多めにストックしているのが、保存食に便利であり、栄養もあり、家族みんなが好きな「ツナ缶」。

そのまま食べられるし、ツナマヨにしたら最高だし、場所も取らないし、いいとこだらけです。そんなツナ缶の栄養はどんなものがあるのか?保存はどのくらいできるのか?調べてみました。我が家で作るツナメニュー名ベスト10もお届けします。 

ツナ缶の基本

f:id:keserasera-fun:20200407155832j:image

ツナ缶はマグロ(びんながまぐろ、きはだまぐろ、めばちまぐろ)やカツオで作られています。

油は綿実油や大豆油に漬けられてます。

 

水煮タイプつて?

ノンオイルのツナ缶のこと。オイルタイプに比べると150kcal近く、カロリーを抑えられます。

 

オイル漬と水煮どっちがおすすめ?

水煮がおすすめ!

もしオイルタイプを使うなら、オイルはしぼった方がいいと思います。

 

なぜオイルはしぼる?

●現代人はオメガ6系の油(ツナ缶の油も該当)を取りすぎていて、取りすぎると免疫細胞が働きにくくなり、アトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー性炎症疾患を引き起こします。

●カロリーも抑えられる。

 

ツナ缶の栄養価って?

  1. DHA・EPA
  2. 高タンパク低糖質・・・1〜2缶食べれば1食分のタンパク質が取れちゃうんです。
  3. ビタミンK〜骨粗しょう症予防

 

ツナ缶の保存期間はいかほど?

まずはじめにツナ缶には保存料は入っていません。未開封で直射日光に当て続けたりなどせず、普通に保管すれば下記くらい保存できます。もちろん常温でOK。

 

未開封の賞味期限

製造から2年半〜3年くらい

 

未開封の消費期限

製造から4年くらい

 

開封後は?

開封したら缶から皿にうつして、冷蔵で2〜3日くらいです。

 

缶ではなくパウチタイプが便利!

f:id:keserasera-fun:20200406091858j:image

パウチタイプのツナは、取り出しがすいすい出来て非常に便利!缶下部の溝にはさまるツナを掘り出すストレスがないです。

缶より捨てやすいし、薄くて場所をとらないスマートな所もおすすめ。

 

パウチタイプの保存期間は縮まる?

缶に比べると約1年くらい期間が短くなっています。

 

 

我が家のツナ缶メニューベスト10

10位 ツナ入り餃子

f:id:keserasera-fun:20200407160532j:image

9位 にんじんしりしり

8位 ツナと豆苗の炒め物

f:id:keserasera-fun:20200411110859j:image

7位 炊き込みごはんの具

f:id:keserasera-fun:20200407145930j:plain

6位 無限ピーマンの具

5位 サンドイッチやツナマヨチーズトースト

4位 トマトパスタの具

f:id:keserasera-fun:20200407150814j:plain

3位 切り干し大根サラダの具

f:id:keserasera-fun:20200407161943j:image

2位 ツナとキュウリのサラダ

f:id:keserasera-fun:20200407150330j:plain

1位 手巻き寿司の具のツナマヨ

 

でした!

おにぎりはあんまりつくらないのです。

 

おわりに

保存に便利なツナ缶いかがでしたか?おすすめはノンオイルで、使いやすくて場所をとらないパウチタイプです。これでも2年以上は保存がきくので棚の片隅にたくさん並べてみてはいかがでしょうか?