☆気分が上がる「もの」「こと」つづる☆

腸活にはげむズボラなワーママのブログ♬

便通改善にファイブミニゼリー。腹持ちバッチリでダイエット中にもおすすめ☆

f:id:keserasera-fun:20200525213832j:image

昔っからあるピンクのビンの食物繊維が取れる飲み物ファイブミニに、ゼリーバージョンがあるのをご存知ですか?

ファイブミニゼリーがなかなかに美味しくて、さっぱりしてて、腹持ちもとてもよく、頑固な便秘症の私でもお腹の調子がよくなったのです。便秘症でお悩みの方に試してもらいたくレビューしたいと思います。

 

ファイブミニとは?

f:id:keserasera-fun:20200525192821j:image

ファイブミニは大塚製薬から、美味しく手軽にとれる食物繊維補助飲料をコンセプトに女性研究者により開発され、1988年に発売されました。

キレイなピンク色の微炭酸のドリンクです。

おなかの調子を整えることが認められた食物繊維飲料のトクホ(特定保健用食品)にもなっているんです。

 

 

ファイブミニドリンク1本でとれる食物繊維は6g(レタス1.8個分)

 

「日本人の食事摂取基準での食物繊維の目標量」

  • 女性18g以上
  • 男性21g以上

ファイブミニにより一日量の約1/3を補うことが出来ます。

 

現代人は食物繊維が全然足りてない!10代〜40代は特に食物繊維が足りていないようです。

 

腸の健康が、身体の健康や免疫力にとって重要であることが近年わかってきています

       ▼ ▼ ▼

腸が健康になるためには、腸内環境を良くすることか必要

  ▼ ▼ ▼

腸内環境改善には食物繊維がとっても重要

 

食物繊維は、腸内環境改善効果以外にも、糖質の吸収をおだやかにして食後血糖値の急な上昇をおさえたり、血中のコレステロールを低下させたりしてくれます。

 

意識して食物繊維をとっているつもりでも、実は全然足りてないんです。

 

www.keserasera-fun.com

www.keserasera-fun.com

www.keserasera-fun.com

www.keserasera-fun.com

 

ファイブミニゼリー

f:id:keserasera-fun:20200526093034j:image

f:id:keserasera-fun:20200526093046j:image

いつの間に発売されていたゼリータイプ。(ゼリータイプはトクホではありません)

たまたま買う機会があり、飲んでみるとあら美味しい。ドリンクタイプより好きですゼリー。

 

サッパリしていてスーッと喉を通るので、これからの暑苦しい季節、食欲があまりない日の朝ごはん補助としておすすめだなと思いました。

しかもとっても腹持ちがいい!食事にプラスして補助として取るとかなり満腹になるので、ダイエット中の方にもとってもおすすめだなと思いました。

 

ファイブミニゼリーに含まれる栄養素は?
 
f:id:keserasera-fun:20200526093104j:image
 
大塚製薬ファイブミニHPより引用

 

 

★水溶性と不溶性の2種類の食物繊維が、6.5g含まれています。

 

 

ファイブミニゼリーの中身や味

f:id:keserasera-fun:20200526093122j:image

ゼリータイプもキレイなピンク色。トマト色素のリコピンを配合し、キレイなピンク色になっているんです。

味はサッパリフルーツ味、後味に少し寒天の味を感じます。

 

【便通】ゼリーを飲む前に比べると?

私の便秘体質(泣)について

私はまあまあバランスよく食べているつもりではありますが、ヨーグルトも納豆も毎日食べてますし、朝一コップ1杯の水も飲んでるし、便秘にいい杜仲茶を飲んでみたり。ダイエットもしてないのでカサもあるばず、でも何故か20代くらいからずっと便秘体質です。(20代は無理なダイエットしたりもしたけど、、、)

 

ファイブミニゼリーを飲んでみると

試しに1本飲んでみると、早速超快便とまではいきませんが、腸の全動運動が感じられ、1〜2日ほどたって自然な便通があり、便の状態(硬さ)も以前に比べるととても良かったのです。

 

メンタル面では、便通が少し良くなっただけで、不思議と気分が良くなります。

便秘を改善したいと心の片隅で常に思っているので、少しよくなったことでモヤモヤがとれすっきりした感じがします。

 

 

おわりに

ファイブミニゼリーは最近のお気に入り食べ物No.1です。1個160円以上のお値段なので、毎日1個は金銭的に難しいですが、美味しく腹持ちもいいので、今後も時々朝ごはんにプラスしてみたり、夕食前の小腹みたし用に取り入れていきたいなと考えています。

最後までお読みいただきありがとうございました☆